【BUBKA 1月号】3B juniorのDNAとももクロの魂を秘めた新グループ アメフラっシ生体解剖
ももいろクロ―バ―Z、私立恵比寿中学を輩出したスタ―ダストから、また一つ新たなグル―プ「アメフラっシ」が誕生!
ひょんなことから弊社でグル―プ初のイベントを行うということで、そのまま取材敢行。
イベントレポ―トとその終了直後に行われたインタビュ―で彼女たちの魅力を解剖していきます。
まずは、グル―プが誕生した経緯と秘められた可能性についてご説明しましょう!
なぜ「アメフラっシ」は誕生したのか
11 月3 日、恵比寿ザ・ガーデンホールでスターダストプラネット所属の女性アイドルグループ・3B junior のラストライブ「Cell Division ~ 細胞分裂~」が開催された。’14 年11 月から本格的に活動を開始し、ロッカジャポニカやはちみつロケットがメジャーデビューを果たして巣立っていくなど、これまでも様々な紆余曲折があった同グループだが、丸4 年の活動をもって、次世代スタダアイドルの実験場としての役割をひとまずは終えたという形だ。
同公演で、3B junior のDNA を引き継ぐ使命を託す新グループとしてお披露目されたのが、アメフラっシである。3B junior 内ユニットのマジェスティックセブンのメンバーだった市川、大平、小島、鈴木と、同じくグループ内ユニット・奥澤村のメンバーである愛来の5 人からなるアメフラっシは、結成時の平均年齢15.2 歳というフレッシュな5 人組。今後、どういったグループに成長していくかは未知数だが、特筆すべきはももいろクローバーZ を担当していた古屋智美氏が、マネージャーを務めるグループだということだろう。つまり、長きにわたってももクロを支え続けた古屋氏が手塩にかけるグループだからこそ、3B junior のDNA だけではなく、ももクロの魂をも受け継ぐ可能性が、アメフラっシにはあるのだ。
スターダストプラネットとは?
通称スタプラは、今年2 月に本格スタートした、スターダストプロモーション所属の女性アイドルグループセクションだ。現在の所属グループは、ももクロを筆頭に、私立恵比寿中学、TEAM SHACHI、たこやきレインボー、ロッカジャポニカ、ばってん少女隊、ときめき♡宣伝部、はちみつロケット、桜エビ~ず、いぎなり東北産、CROWN POP、そしてアメフラっシの12 組。今年夏には全グループ参加の配信EP『We Are “STAR”』をリリースし、ライブイベント「夏S」も開催した。若手グループが出演する合同ライブ「スタプラ東京」も定期的に開催している。
3B juniorの○○が集結?
最終目標は世界進出
――初イベントの直後なんですけど、みんなも楽しそうで、ファンもうれしそうで、とても充実した内容だったと思います。
愛来 今日は新たな一歩ということで緊張と不安がめっちゃあったんですけど、結果的には私たちらしく楽しくできたんじゃないかなと思っています!
小島 初披露の曲もあったし、ト―クがもっとダメかなと思っていたんですけど、思っていた以上にできたかなって。
市川 想像以上にたくさんのお客さんが来てくれてうれしかったし、いいスタ―トが切れたと思います。
鈴木 衣装もお披露目の時から進化したし、これからも3B juniorのDNAを引き継ぎつつ、変幻自在に私たちらしさを出していければいいなって思いました。
大平 今まではかわいいひっかを見てほしかったけど、アメフラっシになってかっこいい曲が増えたし、セクシ―な振りもできたので、これからはかわいくてかっこよくて、セクシ―なひっかを見てほしいなって!
鈴木 みんなアメフラっシのことを話してるのに、ひっかは自分の話だけ(笑)。
大平 個性を出すって大事だよ!
――インタビューの続き、また11月10日に白夜書房BSホールで開催されたグループ初イベント『第一回 熱い魂の公開げいこ』の独占レポートは、絶賛発売中のBUBKA 1月号にて!
大平ひかる(おおひら・ひかる)
2002年7月23日生まれ。プロレス好きが高じてリングアナ活動も行う、自己アピ―ル大好きスピ―カ―。愛称は「ひっか」。
鈴木萌花(すずき・もえか)
2002年2月5日生まれ。最年長ながらイジられキャラを笑顔で受け入れる器の広さを持つ、つるとんたん系アイドル。愛称は「もえちん」。
愛来(あいら)
2002年12月8日生まれ。抜群のスタイルと歌唱力に定評がある、グル―プのセンタ―。愛称は「ねぇさん」「あ―ちゃん」。
市川優月(いちかわ・ゆづき)2003年11月2日生まれ。キュ―トな毒舌が魅力的な、自称「思ったことはなんでも口に出す女」。愛称は「ちびゆづ」。
小島はな(こじま・はな)
2004年2月26日生まれ。最年少の妹キャラかと思いきや、何事にも動じぬ不動明王。愛称は「はなちゃん」「こじはな」。
0コメント