【BUBKA 9月号】 シュークリームロケッツ 長月翠×松本ももな×小澤愛実 グラビア&インタビュー 「涼味」
『ラストアイドル』から生まれた3人組ユニット、シュークリームロケッツが本誌に初登場。この夏の猛暑にも負けないほどの熱いバトルを繰り広げている彼女たちだが、今は少しだけ戦いを忘れ羽を休める。かしまし娘の清涼感あふれるこのグラビアから、夏の匂いを感じ取ってほしい。
涙は枯れ果てた
―現在、みなさんはシングルの表題曲をかけたユニット対抗バトルの真っ最中ですね。素朴な疑問なんですけど、この1年間ずっと過酷な戦いに身を投じていて疲れないですか?
長月 いや、めっちゃ疲れますよ! 私の顔見てください。最初の頃と全然違いませんか?
小澤 たしかに、初期の頃はもっと小動物感があったよね。
長月 同じ人だと思えなくない?
松本 あはは(笑)。
―バトルをするたびに消耗しますか?
小澤 どんどん削られていきます。
長月 心臓、ほぼないですもん。
松本 私はそんなに疲れないかも。緊張して前の日に眠れない、とかそういうのはないです。
長月 えぇ~、私、寝れないよ!
小澤 みーたん(長月)、「ヤバい。寝れない」ってLINEで送ってくるよね。
―松本さんはメンタルが強いのかもしれないですね。
松本 たぶんラストアイドルでいろんなことを経験して強くなったんだと思います。エゴサするんですけど、ちょっと悪いことが書かれていても、「こういう意見もあるよな」って受け止めます。
小澤 私も前まではネットの書き込みを見てダメージを受けてたけど、最近はそんなに気にしなくなったかも。
―涙の数だけ強くなりましたか。実際、この1年で数え切れないほど涙を流したのでは?
長月 もう出ませんよ、涙。体の水分なくなったよね?
小澤 枯れ果てました(笑)。「人間ってこんなに泣くんだ!?」っていうくらい泣いたので。
長月 「う、うっ……」って嗚咽みたいになるのに、涙が出ないんですよ。
―― 写真、インタビューの続きは絶賛発売中のBUBKA 9月号にて!
おざわ・あいみ
2003年4月9日生まれ、神奈川県出身。最年少にしてリーダーを任されグループに欠かせない存在となった、ビタミンあい。蚊も叩けないほど、虫が大の苦手。この夏を無事に乗り切れるかどうか注目が集まる。愛称は「あいみん」。
ながつき・みどり
2000年5月17日生まれ、愛媛県出身。どんな時もブレない芯の強さを持った、バイタリティーンガール。ルックス、ダンス、歌唱力、トーク力が全て高次元であり、アイドルに必要な魅力をすべて兼ね備えている。愛称は「みーたん」。
まつもと・ももな
2002 年10月12日生まれ、神奈川県出身。王道アイドルの風格を身にまとう、エンジェルももな。彼女の透明感は、この夏の猛暑を一瞬にして吹き飛ばす一服の清涼剤となる。シュークリームロケッツのセンターを務める。愛称は「ももなん」「ももちゃん」。
0コメント